新機能 イベントの「参加者への情報」欄に Markdown をご利用いただけるようになりました。詳しくは こちら をご確認ください

このエントリーをはてなブックマークに追加

Sep

15

SonicGarden倉貫氏から学ぶイノベーション!!

著書「納品をなくせばうまくいく」から事業変革のエッセンスを持ち帰ろう!!

Organizing : elV

Hashtag :#eLV勉強会
Registration info

Description

麹町にIT関係者のタマリバ『Co-Creation BAR』がオープンいたしました。(^^)/
美味しいお酒とフードをいただきながら、外部のIT関係者と触れ合い、世界を広げていただければと願っております。(居酒屋行くより為になる♪ ハズ?)

※少しでもテーマに興味がある方お気軽に参加ください!
※途中入場・退場大丈夫です!
※興味ある方も無い方も学生の方も参加OKです!

今回は@kuranukiこと株式会社ソニックガーデン代表取締役社長の倉貫さんをお招きします。


倉貫さんの著書「納品」をなくせばうまくいくのエッセンスから、ご自身の関わる事業のみならず、新規ビジネス考案や、仕事のやり方、チームの在り方など周辺に変革を起こそう!というのがテーマです。

ちなみに本書は、IT業界の、とりわけソフトウェア開発の業界で“常識”とされているビジネスモデルを変えてしまったという内容です!

ソフトウェア開発では、ITベンダーにとっては無駄であっても機能を増やすことや、生産性を高めないことが収益に繋がりますが、あたりまえですが顧客はそれを望んでいません。刻々と変化する仕様変更についてみてもユーザー企業とITベンダーは利益相反の関係にあります。 また、「納品」を境に、ベンダーは仕事が完了となりますが、顧客は逆にそこからがスタートとなる。この構造的な問題に対し「納品をなくす」というアイデアで成功を収められています。

※是非、本書籍を事前にご覧いただければと思います(^^)/

お申し込みはこちらから!



■TimeTable


時間 内容
19:00 Co-Creation BAR オープン♪
19:00 - 19:45 BARタイム
一人で飲むのもよし♪ 参加者との交流もよし♪
19:45 - 20:15
(30分)
話題提供(プレゼン)タイム
(仮)「納品」をなくせばうまくいく
Presenter:@kuranuki
20:45 - 21:00 LTタイム
希望者がいればやります!5分以内が目安です!
※イノベーション、ビジネスモデル、働き方、チームマネジメント、チームビルディング、アジャイル、に関わるものであれば何でもOK!
※LTいただける方はタイトル等確認したく仮でも良いので3日前までに「Co-Creation@elv.tokyo」までメールお願いします!

LT①:『タイトル未定』
所属未定 
名前未定さん

LT②:『タイトル未定』
所属未定
名前未定さん

LT③:『タイトル未定』
名前未定さん
21:00 - 22:00 BARタイム
一人で飲むのもよし♪ 参加者との交流もよし♪
22:00 Co-Creation BAR 閉店m(__)m

ロゴ画像

各種Drink・Food用意してお待ちしております!




■ITエンジニアコミュニティeLVとは?

ロゴ画像

eLVはスキルアップに資する誰でも参加可能なコミュニティです。

※他のイベントはこちらからチェック下さい。
https://elv.connpass.com/

※メンターのいる勉強部屋情報はこちらからご覧いただけます。
http://hfs.connpass.com/

※Co-Creation BAR(ICT関係者の集うBAR)のイベントはこちらからチェック下さい。
https://elv-ccb.connpass.com/

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

冨元 雅仁

冨元 雅仁 published SonicGarden倉貫氏から学ぶイノベーション!!.

08/23/2017 08:14

SonicGarden倉貫氏から学ぶイノベーション!! を公開しました!

Group

【eLV】Co-Creation BAR

麹町のIT関係者の"タマリバ"

Number of events 13

Members 347

Ended

2017/09/15(Fri)

19:00
22:00

Registration Period
2017/08/23(Wed) 08:14 〜
2017/09/15(Fri) 19:30

Location

Co-CreationLABO

102-0093  東京都千代田区平河町1-4-3 (平河町伏見ビル 2F)

Organizer